【満足度90%のレンタルスペース】コミュニケーション方法とカレンダー連携

インスタベースに掲載されているレンタルスペースの中で特に口コミ評価の高い、なんと満足度90%以上の人気レンタルサロン掲載者様にその秘密を聞いてみました!
– スペースの予約を受け付ける際に意識していることはありますか?
掲載者様:
「予約リクエストには原則15分以内に返すようにしています。あとは、管理者画面で予約者の方とメッセージができるので、事前に注意点をお伝えしたり、電話番号を確認するなどコミュニケーションをこまめにとっています。」
– 掲載者様からの返信が早いと利用者としても安心ですよね。実際に返信率が早い方が予約は入りやすい傾向にあります。他に利用者様に伝えていることはありますか?
掲載者様:
「できないことなどを事前にお伝えします。例えば、スピーカーは全スペースで同じものにそろえているのですが、貧弱なスピーカーが一箇所だけあるので、「あまり音質はよくないですが大丈夫ですか」など。
他には、利用してくださった方にはその日のうちに、利用して気になったことなどを聞いています。利用者様の立場で困ったことを、なるべくすぐに改善したいです。
実は有料レンタルタオルを使ったとか、照明を倒してしまったなど、利用者様の言いづらいであろうことをこっそり聞き出すテクニックでもあります。」
– インスタベースに掲載される前はどのように運営されていましたか?
掲載者様:
「元々は自社サイトで固定利用者に限定して貸し出しをしていました。ですが徐々に利用者が増えてきてレンタルスペースのニーズを感じていたので、新規の集客をもっと行うためにインスタベースに登録しました。」
– 2つのサイトで予約管理をするのは大変ではないですか?
掲載者様:
「ありがたいことにインスタベース経由で新規のお客様の予約が増えています。予約が増えてくる中で、絶対にやってはいけないのがダブルブッキングです。
これに関しては、自社サイト経由とインスタベース経由の予約両方をGoogle カレンダーで管理できる機能をインスタベースが提供しているので活用しています。
これにより運用する負担がかなり軽くなりました!」
インスタベースの提供ツールを利用して、利用者様との丁寧なコミュニケーションと、徹底した予約管理など、スムーズな利用体験を提供するためにたくさんの工夫をしている掲載者様。売り上げを伸ばし、スペース数をどんどん拡大しているワケも納得でした!