はじめまして(*^_^*)
神戸市北区ポーセラーツ教室
CENTRAL(セントラル)の小畑ゆきえと申します。
宜しくお願い致します。

現在は自宅サロンとカルチャースクールをお借りしての定期講座にてポーセラーツ教室を開講しています。

私はサロネーゼという働き方をもっと知ってもらいたい!
ママでも、幾つになっても、夢を持っていいと思い女性に働くことを楽しむことを諦めないで欲しいと思っています。

まずは、自分の軸であるポーセラーツ教室をスタートしたきっかけのお話からさせていただきます。

私はモデル講師の仕事を経て、二人目の出産を機に専業主婦となりました。
上の子が出産〜幼稚園までの数年以外は社会で働き続けていたこともあり自ら望んで専業主婦になったにもかかわらず、心の底には取り残された様な孤独と不安を抱えていました。

ましてや仕事人間だった私には趣味も無く、子供二人連れての毎日で時間も限られている。
そんな時期に運命的に出会ったのがポーセラーツだったのです。
そうです、私の軸は心の底にたまっていた孤独と不安を感じた経験です。
それを、取り除いてくれたのがポーセラーツでした。

子供が幼稚園入園のタイミングで開業しました。
入園に合わせ引っ越しをしたので、集客に関して知人に頼ることも難しく最初はとても悩みました。当初はお稽古教室も少ない地域だった為ポーセラーツの認知度も低く、集客の基盤にしているブログのアクセスもなかなか伸びません。
今やお稽古教室は沢山ありますし、頑張って開業してもなかなか結果はついてこないんです。
私もそうでした。

そんな状況をどう乗り越える?
考えては行動に移す!その繰り返しでした。
私はまず多くの方が出入りするレンタルスペースでのレッスンを始めました。
そして、認知していただく為にも周辺地域のイベントへの出展等で積極的に活動し、今は自宅サロンのレッスンを中心にお仕事をさせていいただいております。

ポーセラーツサロンを開業するには、どれ位の資金が必要なんですか?と実際によくご質問いただくので、簡単に書かせていただきます。

ライセンスの取得には、
⚫︎インストラクターレッスン料
⚫︎道具代(一律17万円)
⚫︎転写紙・白磁など材料費
⚫︎協会への登録料
が必要です。

取得後の開業準備には、電気炉の購入、レッスンを始めるに向けて道具を揃え、材料を仕入れていく事になりますので開業までトータルで最低でも100万円は必要になるかと思います。

私は、ポーセラーツの楽しさを伝えたいのは勿論、
私の様な孤独と不安を感じている女性にこんな世界や生き方もある事を知ってもらいたいのです。また社会の一員として仕事がしたい、自分らしく夢を持って生きたい、そんな私が選んだサロネーゼという働き方を。

そして家族との時間も大切に過ごしたいですよね?
子供の帰宅をおやつを用意して迎えたい!という兼業主婦だった頃の小さな望みも今、叶っています。

出来ない理由を見つけるのでは無く、自分がどう生きたいのか知ることで道が開けました。家庭も仕事も楽しみたい女性に、サロネーゼという生き方も知っていただけたらと思います。

小畑 ゆきえ
神戸ポーセラーツ教室CENTRAL 主宰

http://s.ameblo.jp/central-kobe/

自宅サロンとカルチャースクール定期講座にてポーセラーツ教室を開いています。モデル講師を経て、二人目の出産を機に専業主婦になりポーセラーツと出会う。二人目が幼稚園入園のタイミングから、ポーセラーツ教室を本格的にスタートさせる。