埼玉県春日部市にてmamaフラワー教室を主宰している白石由美子と申します。
この記事は①②の続きです。
お時間のある方はそちらもご覧くださいね!
他の記事を書いている方々はパソコンにも慣れてバリバリ何でもこなすサロン講師さんが多いようですが私は今、娘や主人に【自分でパソコン操作しないと覚えられないよ!】など小言をと言われながら慣れないパソコン操作をしているところです。
講師としての活動も自分のできることをできる範囲で無理なくやっています。
5年ほど前から始めたSNSはほとんど毎日更新しています。これは自分の日記代わりと教室はこんな雰囲気ですよ!と周知してもらえたらいいなと思うことも含まれています。
携帯やスマホでレッスン風景を写メしすぐにアップするので時間はかかりません(今記事を書くほうがよっぽど大変です・汗)
そしてブログからのお問い合わせも増えました。
講師としてお花関係の勉強会に行くこともあります。
生徒さんに教えるにはやはりいつまでも自分も勉強していたほうがいいかと思っています。
ボランティア活動もいろいろしました。子育て支援センターで子育て中のママにフラワークラフトを教えたり・高齢者施設に押し花講習に行ったり学校関係の講習などもしました。大人数の講習タイムスケジュールに慣れたり自分の勉強にもなりますよ!そして自分を知ってもらえます。
主に教室でのレッスンが週に3日くらいでしょうか。
夏休みや長期休み中は(特に夏は花も持たないし)教室をクローズする時もあります。
生徒さんと相談しながらマイペースで仕事ができることがサロンをするにはありがたいことですね。
〈大変な事〉
大変な事は何ですか?と聞かれ教室関係では特に大変やいやだと思うことはありません。
人間関係などのゴタゴタしたことは私が一番嫌いな事ですので今までそういったトラブルに巻き込まれたこともないですね。
ただ・・・どうにもならないことがあります。
それは天気。災害。
こればっかりはどうしょうもないですね(笑)雪の中教室にこれません。事故でもあったら大変です。台風や大雨の悪天は生徒さんも自分も行きたくても行けずに中止になることがあります。その場合は振替にします。
そして・体調管理です。何年か前に予定を詰め込みすぎて体調を崩したことがあります。
いくら自分が元気で体力があると思っても予定を詰め込みすぎるのは良くないと学習しました。家事・育児もろもろいくらでも仕事があり無理をするとどこかにしわ寄せがくるものですね。
〈家事との両立〉
私の場合・上の子と下の子で10年間があきました。mamaフラワー教室と命名しその名の通りmamaを何年もやっている訳です。娘があと何年かで成人したとしても下の子はやっと10歳!長い育児となります。
でも個人(サロン)花教室の場合は生徒さんと自分のスケジュールを照らし合わせてレッスンできるので大変助かります。
家事といえば朝起きて朝食やお弁当を作り、洗い物、洗濯、掃除をして家族を送り出す。
それからレッスンやイベントなどに出かける。夕方には自宅に帰り子供を迎える。
子供に手がかかるうちはサロン活動の時間を減らせます。そして手がかからなくなったらバリバリに行動すればいいのです。(子供の手が離れたら、ちょっぴりさみしいけど今から楽しみ!)
サロンだけで収入が足りない場合はパートやバイトをしつつ いつか好きなサロンの仕事のために頑張る!というのもありだと思います。好きな事は頑張れるものです。人それぞれの生活スペースがあるので自分に合った生活をしながら一歩ずつ夢のサロンに近づけたらいいと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
※Mamaフラワー教室で検索していただくとhttp://ameblo.jp/mamafla/ ブログを更新しています。よろしければそちらもご覧くださいね!
Mama フラワー教室白石由美子
http://ameblo.jp/mamafla/
小さい頃から花が大好きで花図鑑を眺めているような子供でした。好きなものを追い続けていたら、花講師になっていました。Nフラワーデザインスクールインターナショナル本部講師「mamaフラワー教室」を主宰する傍ら、書籍作品掲載、イベント出展など幅広く活動しています。Nフラワーデザインスクールインターナショナル本部講師http://n-fds.jp/info/?page_id=9国家検定フラワー装飾技能士日本ヴォーグ社 押し花インストラクター レカンフラワーインストラクターデ・マスターフラワースクール ディプロマ オランダ研修経験有り<書籍掲載>・主婦の友社 花とガーデンの仕事・日本ヴォーグ社 私の花生活・誠文堂新光社 フラワーリース・デザイン図鑑300<新聞・テレビ>・さいたまテレビ ごごたま 押し花レッスン・東京新聞 やってみま専科 レカンフラワー取材・掲載・東京新聞 やってみま専科 Nフラワーデザイン取材・掲載・埼玉新聞 スイーツと花のコラボイベント取材・掲載