神奈川県川崎市にある大師公園の近くで ポーセラーツサロン +Days+を主宰しております。
皆様ポーセラーツってご存知でしょうか。
ポーセラーツは白い白磁にシールのような転写紙を貼り付けたり、特殊な絵の具で自由に柄を付けていくハンドクラフトです。
ここ最近はテレビでもよく取り上げられており、いま注目の人気ハンドクラフトの一つです。
ポーセラーツのインストラクター資格は随分前に取得しましたが、本格的にサロンをオープンしたのは2015年12月です。
それまでは依頼があった時のみ、カフェやレンタルスペースをお借りして出張レッスンをしていました。
昨年川崎市に引っ越してきまして、平日は会社員として働きながら会社がお休みの週末に月3回ほどサロンをオープンしています。
毎日試行錯誤しながら楽しく自分のサロンを作り上げているところですが、そんな中いつも強く感じることは、答えはお客様が教えてくださる、ということと、想いは伝わる、ということです。
サロンをオープンしたばかりの頃、
体験レッスンのお申し込みをしてくださった方にサロンの場所をメールでご案内したところ、「だいたいこの辺りかなってのは申し込む前からわかったけど、ちゃんと着けるか心配でした。でも大丈夫そうです。」と返信をいただいたことがありました。
この時私は、せっかく自分のサロンを選んでくださった方が不安な気持ちで申し込みをしてくださったことに気づき、何て不親切だったのかと大反省しました。
すぐにサロンへのアクセスをわかりやすく書き直してブログに再アップしたのですが、なんとその後すぐにその月の予約が全て埋まってびっくりしたことがあります。
アクセスがわかりやすくなっただけで?と言われればそれまでですが、それだけではなくて、やはり「迷わず安心して来ていただきたい。」という想いも伝わったのだと私は今も思っています。
それ以来、お客様の声を大事にすることといつでもお客様第一で誠実な対応を心がけることを、自分の中での一番の決め事にしています。
会社がお休みの日にサロン業をするのは大変では?とよく生徒様も心配してくださるのですが、大変だと思ったことは一度もありません。
大好きなポーセラーツを人に伝えたいという思いのもとサロンをオープンし、サロンでポーセラーツを楽しんでくださる方がいる!私も毎回のレッスンが楽しくて大変どころか日々の活力となっています。
また副業が会社にばれませんか?なんて心配してくださる方もいらっしゃるのですが、ちゃんと会社にも許可を取ってからサロンをオープンしています。
(このことをサロンのブログに書いたことがあるのですが、びっくりするくらいたくさんの方から応援や共感のメッセージをいただきました。とても嬉しかったです!)
またサロンをオープンしてからは、ポーセラーツだけでなく他のハンドクラフトの先生方や起業をしている方たちと出会う機会が増え、自分の周りの世界や考え方もぐっと拡がった気がします。
週末のみのポーセラーツサロン。
もっとレッスン日を増やしたいことが今の悩みではありますが、今の会社での仕事も大好きな私にはこの週末サロンの形態はピッタリです。
女性も社会で評価されてきて、働き続ける人がこれからも増えていくと思います。ただ会社で働くことだけが全てではないと思います。また頑張りたい事やチャレンジしたい事はひとつでなくてもよくて、自分のやりたいことは全部やってみれば良いと思っています。
もしこの記事をここまで読んでくださった方の中に、何か新しい事を始めてみたいと考えていらっしゃる方がいらっしゃったら、少し勇気を出して是非チャレンジしてみていただきたいなと思います。
自分のやりたいことを楽しんでいる女性が増えたら、もっと日本が元気になるのでは?なんて思うくらい、私はサロンをオープンして良かったと思っています。
+Days+
神奈川県川崎市ポーセラーツサロン +Days+ 主宰
神奈川県川崎市の大師公園近くにてポーセラーツサロンを主宰しています。平日は会社員、休日はサロン主宰と、どちらのお仕事も楽しんでいます。