はじめまして。
はっぴーひろばという子育て団体で活動している、中川区リーダーのメグミと申します。
はっぴーひろばとは、名古屋市港区、熱田区、中川区、中村区などで
親子が楽しめる!ママとお子様のタメになる!ママ達が資格や特技を活かせる!
講座やイベントを開催している団体です。
リーダーである私は、
ベビーやママ向けの資格を取得したけれど、活動の場が無い方や
まだ始めたばかりで知名度が少ない方などに講師として講座を開催していただき、
講師デビューのお手伝いをさせてもらっています。
はっぴーひろばでは、
おひるねアート・はっぴーたっち(ベビーマッサージ)・ベビーサインなど子供向けだけでなく、
ママ向けの髪型講座・プリザードフラワー・アルバムカフェ等、ママ達がおしゃれも楽しめ、
綺麗に輝け、一歩を踏み出すきっかけになるような様々な講座を展開しております。
活動の場所は、トヨッペット様から無料で会議室をお借りしたり、企業様の和室や、工務店の事務所を使わせて頂いてます。
講座のお客様は、ママ・赤ちゃん・未就学児だけでなく、パパ・おじいちゃんおばあちゃんまで幅広い年齢層の方々にきてもらっています。
私がはっぴーひろばのスタッフになった一番大きな理由は、子連れで活動できる環境だったからです。自分への収入はおひとり様数百円と少ないのですが、利益以外の大きなものをたくさん得る事ができますし、色んな方と出会え、学びも沢山あります。
リーダーとして活動する上で私が心がけていることは、笑顔とやる気です。
ママに笑顔を。自分自身も笑顔に。子供たちも笑顔に。
母親が笑顔じゃなければ家庭も暗くなってしまいますからね。
大変なことは、やはり集客です。
はっぴーひろばでは、代表をはじめ各区のリーダーがいますので、
各々ブログを更新したり、SNSで拡散することによりアピールしています。
また、参加して頂いたお客様にアンケートを取って、ニーズに合うような講座を考えたりしています。イベント開催前は、フェイスブックページやライン@登録を促し、登録者を増やす事もしております。
はっぴーひろばでの活動を通し、スタッフの仲間、講師の方と出会え、また子供同士も仲良くなれました。そしてその出会いは、私自身や子供たち、はっぴーひろばの成長のきっかけにも繋がっています。
動きたい盛りの3歳の長男、まだ7か月の二男を連れての活動は正直大変です。
それでも楽しく活動できていること、素敵な仲間達に出会えた事は、私自身の自信に繋がっています。そしてついてきてくれる子供、理解してくれてる夫にも感謝の気持ちでいっぱいです。
私がアドバイスできる立場ではないですが、
とにかく前向きに!一緒に助け合える仲間との付き合いを大切にすることかなと思います。
起業するママは多いと思いますが、一人じゃきっと限界がくると思いますので、周りの意見を聞くことで自分自身の成長に繋がるのではないでしょうか。
ママのパワーは無限に広がります!!みんなで成長、成功しましょう。
メグミ
はっぴーひろば 中川区リーダー
はっぴーひろばという子育て団体で、中川区リーダーをさせて頂いてます。はっぴーひろばは、はっぴーたっちの資格を取得した代表が発足した子育て支援団体です。私は現在二人の男の子の子育て中です。生まれも育ちも名古屋です。落ち込むこともありますが、ポジティブに楽しく家事、育児、活動をしております。ぜひ、ブログもみてみてください。2013年11月はっぴーたっち(ベビーマッサージ)の資格取得。二男出産後の2015年9月より、本格的にはっぴーひろばの中川区リーダーとして活動をはじめました。