2019年、インスタベースにて掲載したレンタルスペース数は約7,500件(2019年12月時点)。前年の同時期に比べて提携数は1,000件以上増加し、より身近なレンタルスペースを見つけていただけるようになったのではと感じています。

今回は2019年の利用状況から、インスタベース運営事務局が2020年のレンタルスペースのトレンドやユーザーを予想してみました。

レンタルスペースは駅近・低価格・おしゃれの3点がポイント

レンタルスペースの最も多い用途はビジネスでの利用です。
特に、少人数のちょっとした打ち合わせの場として貸し会議室を利用されるケースが多く、会社の会議室が埋まっている時にレンタルスペースを借りようという選択肢が自然と根付いてきたことがわかります。

関連記事:2019年レンタルスペース人気ランキング【全国版】

レンタルスペースを選ぶポイントは、立地・価格が重要なポイントであることには変わりありません。
2019年はスペース数の増加に伴い、よりおしゃれで清潔感のあるスペースに人気が集まっている傾向が見られます。

2019年インスタベースで一番お気に入りされたスペースは、新宿のレンタルスペース。
新宿タカシマヤ前という好立地と、ナチュラルテイストでおしゃれなスペースにもかかわらず1時間100円からという価格が人気の理由です。

【メイプル】新宿タカシマヤ前
【メイプル】新宿タカシマヤ前

このように、一度利用して気に入ったスペースをお気に入りに登録し、何度もリピート利用する方法も増えてきました。

1回の最高利用額は50万円!

もちろん、大人数でのパーティーやセミナーの利用も多くあります。1回の最高利用額はなんと50万円!都内の大きなダンスフロアの長時間レンタルというケースが最高額となりました。

女性利用者が増加中! 少人数のプライベートな空間として浸透

また、2019年は女性ユーザーが増えた1年でもありました。

インスタベースのデータによると、2019年12月時点の男女比は4:6といった割合に。


特にヨガやピラティスといったフィットネス分野の利用が増加傾向にあり、2018年1月から比較すると約2.5倍の成長率となっています。

YouTuberの利用も!増える動画撮影利用

また、トレンドとして注目したいのは、YouTuberなど動画撮影の場としての利用。レンタルスペースであれば個人情報漏洩の心配もなく、まるで自分の部屋から発信しているかのような雰囲気が見せられると人気です。

 

リクエストにお応えし、飲食サービスもスタート

さらにインスタベースでは利用者からの「飲食サービスが欲しい」というリクエストにお応えし、2019年ケータリングからデリバリーまで幅広く注文できる「インスタベースPlate」サービスもスタート。2020年もスペースで過ごす時間を充実いただけるようなサービスを準備中です。

インスタベース Plate人気メニュー
人気第1位のメニューはライトボリュームコース(1,860円/税抜)

インスタベース Plateメニューの一覧を見る

2020年は女性コミュニティーの利用が活発になる?

このような2019年の利用傾向から、インスタベースでは2020年も引き続き女性の利用が活発になると考えています。

女子会・ママ会といったパーティー利用はもちろん、ヨガなどフィットネス分野のように女性が集まるレッスンやワークショップの場としての利用が増えていくのではないでしょうか。

レンタルスペースをもっと気軽に利用し、多くの方々に体験を楽しんでいただけるよう、インスタベースは2020年も様々なサービスを準備してまいります。

<関連記事>

総額100万円!2020年、あなたの目標達成を「スペース」で支援します
2019年レンタルスペース人気ランキング【全国版】
ヨガができるレンタルスタジオ人気ランキング