近年ますます盛り上がりを見せるハンドメイド業界。手作りのアクセサリーや雑貨など、個人で気軽にアプリを使って販売できるようになりました。ネットだけでなく、自分の作品を実際に見て欲しい!という方のために、今回はハンドメイド作品の展示にぴったりな東京のレンタルギャラリーを厳選してご紹介します。
目次
【本駒込駅】ポップアップに最適!音楽とコーヒー豆の店「Juhla Tokyo」
本駒込駅から徒歩5分、2018年にオープンした音楽とコーヒー豆の店「Juhla Tokyo」。個展やポップアップショップのほか、少人数のワークショップ利用に人気のスペースです。店舗横に軽自動車・普通車の駐車も可能(要予約)となっているので、展示物の搬入もスムーズ。都内にも関わらず、土日も安く貸切レンタルできるのが嬉しいですね。
【利用料金(税抜)】
時間利用:2,500円 〜/ 1時間(1時間から)
【表参道駅】作品が映える白の空間「ギャラリーウォーター」
表参道駅から徒歩9分のオープンスペース「ギャラリーウォーター」。貸切ではなく共同のスペースとなりますが、白度の高い美しい照明があり、平面作品が特に美しく映えるギャラリースペースとして人気です。有料ですが、壁への穴開け(釘/ネジなど)も可能とのこと。イラスト作品や美術工芸品の展示におすすめです。
【利用料金(税抜)】
時間利用:5,800円〜 / 1時間(3時間から)
【吉祥寺駅】雑貨好きが集まるショップの地下「マジェルカギャラリー」
吉祥寺駅から徒歩8分、人気の中道通りにある雑貨ショップの地下レンタルスペース「マジェルカギャラリー」。展示会やワークショップなどに利用されている人気スペースです。1Fの雑貨ショップに来店したお客様にも展示案内をしてくれるので、集客効果も見込めます。雑貨の個展を開きたいという方には特におすすめです。
【利用料金(税抜)】
時間利用:1,875円〜 / 1時間(8時間から)※障害者手帳をお持ちの個人の方、障害者支援団体様は利用料金から10%OFF
【青物横丁駅】都内でも格安で利用できるギャラリー「space・沈丁花」
京急本線青物横丁駅から徒歩5分のギャラリー店舗を解放したスペース「space・沈丁花」は、日・月・火曜日がレンタル可能となっています。 路面に面したガラス張りの空間は明るく開放感があり、都内にも関わらず1時間1,100円からと安く利用できるのが魅力です。初めての個展にもおすすめのスペースですよ。
【利用料金(税抜)】
時間利用:月・火・日・祝日 1,100円〜(ともに1時間から)
【三軒茶屋駅】個展にぴったりのスペース「Atelier Snow」
三軒茶屋駅から徒歩9分、世田谷公園近くの貸切展示スペース「Atelier Snow」。人気の三茶エリアで、休日でも安くレンタルできるので、展示会や撮影利用にも人気のスペースです。個人で作品を発表したいという方にもちょうどいい広さ。敷地内には駐輪場、建物前にはバイクや軽自動車・小型車も駐車可能なので、搬入作業も助かりますね。時間貸しだけでなく月極め対応も行っているとのことです。
【利用料金(税抜)】
時間利用:3,000円 / 1時間(1時間から)
個展・展示会というとハードルが高く感じるかもしれませんが、レンタルスペースなら気軽で安く短時間での開催が可能です。
個人はもちろん、サークルや仲間内の発表の場として、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。
新規登録の方限定!スペシャルクーポン
この記事を読んでいただいたハンドメイドユーザー様に、2020年3月31日まで期間限定で初回利用料金が20%OFFになるスペシャルクーポンをプレゼント!
スペシャルクーポンコード「MKHANDMADE」
ハンドメイド関連のスペース利用をご予約いただく際、上記のクーポンコードを入力ください。
<関連記事>
【全国で人気】おしゃれな展示会場・ギャラリーおすすめランキング
ハンドメイド作品を綺麗に撮ろう!東京の撮影スタジオまとめ
ハンドメイドの制作が捗る!東京のアトリエ・ワークショップスペース