こんな方にオススメな機能です

ースペース利用者

  • レンタルスペースをお得に利用したい
  • レンタルスペースを使う予定が早めに決まっている

ースペース掲載者

  • 運営しているレンタルスペースの予約をもっと早く埋めたい
  • 運営しているレンタルスペースの売上を上げたい

レンタルスペースの利用料金に対し「早割」機能を提供開始しました。

「早割」とは

早割とは、予約日から利用日までの日数に応じて通常のレンタルスペース価格から割引が適用される機能です。
例えば予約する日が実際に利用する日の60日前であれば、レンタルスペース利用料から10%が割引され、30日前であれば5%割引されるなど、「早割」を設定しているレンタルスペースを予約すれば割引になります。
※早割の例

予約日 1週間前 30日前 60日前 90日以上前
価格 通常価格 −5% −10% −15%

「利用者」のメリット

スペース利用者は、早割を設定しているスペースを予約すれば通常の価格よりお得にスペースを借りることができます。

「掲載者」のメリット

早期の予約に対し割引を行うことによって、数ヶ月後の予約が入る確率が上がるので、「空室リスクを減らす」「ダブルブッキングのリスクを減らす」といったメリットがあります。

なぜ「早割」なのか

インスタベースはこれまで、活動をするための場所を探している人が、「身近に」そして「手軽に」場所を「すぐに」見つけ、利用できるようなサービスを目指しサービスの改善に努めてきました。
しかし一方で、直近の予約が増えることで、レンタルスペースを運営する掲載者は、その月にいくら売上が出そうかなどの売上予測を立てづらくなってしまっているという課題を抱えていました。
上記の課題を解決し、レンタルスペース運営をより安定性のあるものにするために、今回の「早割」機能の提供に至りました。
レンタルスペースは飛行機の座席やホテルの部屋のように、在庫数が有限であり、代替が効きづらい性質を持ちます。今日レンタルスペースの予約がなかったからといって、翌日に予約が入らなかった分を多く売ることはできません。「早割」機能は航空やホテルなどサービス業界が提供しているサービスからヒントを得て提供に至りました。

レンタルスペース掲載者向けキャンペーン

この度の「早割」機能の提供開始を記念して、キャンペーンを実施します!(募集終了)

『早いもの勝ち!「早割」登録キャンペーン』実施概要

■キャンペーン内容
『「早割」実施スペース特集』として、インスタベース公式サイトに「早割」実施スペースをリストアップしたページを作成し、応募フォームより登録のあった先着50スペースを公式サイトのトップページで紹介します。リストページの公開は2019年1月7日(月)を予定しています。また、インスタベースが配信しているメールマガジンでもリストページの告知を行います。
■応募期間
 2018年12月18日(火)10:00~2018年12月31日(月)23:59
■応募締切
 2018年12月31日(月)23:59
■結果発表
 結果発表は2019年1月7日のスペースのリストページ公開をもって発表します。
■応募資格
 インスタベースでスペースを掲載している個人・法人
■応募方法
 「早割」機能の設定をもって応募とみなします。
■主催
 株式会社Rebase
■注意事項
・1スペースあたり1応募とします。重複して応募した場合は応募を無効とします。
・次の場合、いずれの応募も無効とします。
 └掲載スペースがリストページ公開までに「早割」をやめた場合
 └掲載スペースがリストページ公開までに掲載を取り下げた場合
・応募に関する問い合わせは以下の問い合わせフォームに必要事項を記入して問い合わせてください。
 └お問い合わせフォーム

「早割」のレンタルスペースまとめ

いち早く「早割」になっているレンタルスペースを地域ごとにまとめました。
ぜひこの機会にお得なレンタルスペースを借りてみてください。

東京の早割スペースまとめ

大阪の早割スペースまとめ

名古屋の早割スペースまとめ

その他の地域の早割スペースまとめ