スペース利用料をプレゼントし、2020年の目標達成に活用してもらおうという年始キャンペーン「あなたの目標達成を『スペース』で支援します」。たくさんの応募のなかから当選した5名の活動を、インスタベースでは1年間取材させていただきます。

1人目は、「鍼治療の顧客を増やしたい」というげんいちさんです。実際に施術を行うレンタルスペースで、活動状況を伺ってきました。

「鍼治療の顧客を増やすのが目標」

ー まずは、当選おめでとうございます!

「ありがとうございます! まさか自分が当選するとは思っていなかったので驚きましたが、とても嬉しかったです。」

ー 喜んでいただけてよかったです。キャンペーンに応募したきっかけは何だったのでしょうか?

「インスタベースを使っていた知人から教えてもらったのがきっかけです。実はそれまでレンタルスペースを使ったことがなかったんですが、キャンペーンをきっかけに様々なスペースを利用させてもらっています。」

美顔鍼を気軽に利用してもらえる場所をつくりたい

ー 現在どのような活動をされているか教えてください。

「本業では週5日整形外科に勤務しながら、休日に専門学校での講師や、訪問鍼灸を行っています。今のところ知人を中心に施術しているのですが、患者のニーズに応えられている病院・整骨院はまだまだ多くないと感じています。自分が本業で得た知識や経験を活かしつつ、お客様の体の相談等にも応えていけるよう活動しているところです。」

施術の準備をするげんいちさん
持参した器具を準備中。

ー なるほど。どうしてレンタルスペースが必要だと感じたのでしょうか?

「利用者のほとんどが女性なので、男の僕が自宅に出向いて施術するのはどうしても敷居が高くなってしまいます。副業なので、お店を構えるというのも難しい。そのため、まずは気軽に利用いただける場所として、レンタルスペースを活用したいと考えました。レンタルスペースなら、お客様の希望にあわせて駅近のスペースを借りられるので、とても通いやすいですよね。」

お客様や用途にあわせてサロンを選べるのが魅力

当選後、埼玉にあるレンタルサロンを数回と、新宿の貸し会議室をレンタルしたげんいちさん。活動におけるレンタルスペースの活用法や感想を聞いてみました。

ー サロン選びの条件などはありましたか?

「施術スペースを探すときの第一条件は、やはり場所です。お客様の希望エリアで、駅近のスペースを探しています。設備としては、冷暖房施術ベッドがあるところ。写真だけだと広さや設備が把握できなかったりするので、間取りは参考になりますね。
これらの条件をクリアしたスペースから、予算に見合ったところを利用させていただきました。」

インスタベースのアプリでスペースを探すげんいちさん
アプリからスペースを探すげんいちさん。

ー レンタルサロンで施術を行ってみて、気づいたことなどありますか?

「スペースによって雰囲気を変えられるのがおもしろいですね。現在は男性のお客様が多いのでシンプルなスペースを選ぶことが多いですが、女性のお客様の予約時にシャンデリア付きのサロンを利用してみたところ、可愛いと好評でした。お客様によって、どんなスペースが喜ばれるのか参考になります。施術によって道具も多くなるので、駐車場付きのスペースだと便利だな、など使い勝手の面でも気づくことがありますね。

今はひとりずつ施術を行っていますが、慣れてきたらパーテーションを用いるなどして、2人同時にできたらと考えています。」

ー ちなみに、貸し会議室はどんな用途で利用されたんですか?

「この機会に新規のお客様を呼び込みたいと思い、ホームページを立ち上げたんです。その制作作業のため、友人とWi-Fi環境の整った貸し会議室を利用しました。今後はSNSでも拡散していこうと思っています。」

※げんいちさんHP:https://genichisan.com/

副業の活動拠点として、レンタルスペースを活用して成長していきたい

キャンペーンでスペースを利用できるのは2020年の年末まで。年内いっぱいは毎月コンスタントに利用していきたい、とげんいちさんは意気込みます。

ー 2020年の目標は「顧客を増やしたい」とおっしゃっていましたが、具体的には何人くらいを目標にしていますか?

「目標は、毎月新規の顧客を4名獲得することです。本業の合間を縫って活動しているので、まずは週にひとりを目安に、新規のお客様から予約が入ればいいなと考えています。」

鍼治療を行うげんいちさん
スペースの施術用ベッドで鍼治療中

レンタルスペースを利用するなかで、新たな目標も

「実はいろんなスペースをレンタルするうちに、レンタルサロンの運営にも興味がわいてきました。自分の活動の拠点にするとともに、使用していない時間は僕と同じような方に貸し出したりできないかなと考えています。運営のコツなどあれば教えてください(笑)」

ー それはインスタベースとしても嬉しいですね!運営のコツも、またご説明させてください(笑)

では最後に、今後の意気込みをお願いします。

「レンタルスペースは、副業の活動拠点にぴったりだと思います。お店を持ってしまうと固定費がかかるので、ある程度の売り上げがないと運営が難しい。でもレンタルスペースなら、予約があったときだけ借りればいい。副業で自分の腕試しをしてみたいという方におすすめですね。今後もレンタルスペースをうまく活用し、本業と両立できるよう頑張ります! 僕も活動を通してお客様の悩みやニーズに応えていくことで、スキルだけでなく人間としても成長していきたいです。

げんいちさん

 

ー 引き続き応援しています!本日はご協力ありがとうございました。

インスタベースでは、引き続き皆さんの活動をスペースで応援していきます。次回の当選者レポートもお楽しみに!

今回の取材時に利用したスペース「新宿プライベートサロン」

今回利用したスペース「新宿プライベートサロン」

新宿駅徒歩5分!施術に最適な完全個室プライベートサロン

サロンに必要となる設備を備えており、すぐに利用可能なサロンスペースです。落ち着いた雰囲気で、男女問わずご利用いただけます。

<設備>

  • タオル1枚まで※追加は1枚100円とします
  • ヒートマット
  • ホットキャビン(タオルウォーマー)
  • 掃除道具
  • 施術ベッド
  • 施術マット
  • 椅子
  • 電気ケトル