【掲載直後に予約】秘密はレンタルスタジオ設備の工夫にあり!

渋谷の宮益坂でレンタルスタジオを運営されている宮益坂十間スタジオの横田さんと野澤さん。
レンタルスタジオながら幅広い年代とニーズを掴んでいる運営ノウハウを伺いました!
– どのようなきっかけでレンタルスタジオを始められたのでしょうか?
横田さん:「もともと別の事業で劇団をやっていたのですが、活動場所に困っていました。自分たち以外にも同じように困っている方がいてニーズがあるなと感じていたところ、縁があり今のスタジオに出会い借りさせていただきました。」
– 最初の頃はどのように集客をされていましたか?
横田さん:「最初の1~2年はかなり苦戦しました。渋谷の製作会社にチラシを配りに行ったり地道な活動をして徐々に増やしていきました」
– そのような活動を経て、インスタベースを導入いただきました
横田さん:「他の媒体も使ってみましたが、集客力があり良いなと思っています」
野澤さん:「管理画面のインターフェースもわかりやすいですし、サポートのレスも早いのでスペース運営する上でもとても助かっています」
– 宮益坂十間スタジオさんは利用者からの評判が高いですが、どのような工夫をされていますか?
野澤さん:「口コミの評価が高いのはとても嬉しいです。特にスタッフの対応は徹底しています。」
横田さん:「あとはスタジオの作りも工夫しています。ダンスやヨガ以外にも打ち合わせで使う時には鏡に映った姿が気にならないようにカーテンで隠せるようにしたり、演劇公演ができるように照明や設備を用意し、鏡を裏返すと壁になるような工夫もしています」
– スタジオが綺麗なのも印象的です
横田さん:「掃除は毎日しています。綺麗な状態をキープすることで利用される方にも綺麗に使っていただけています。」
– 今後の展望を教えてください
横田さん:「スタジオ経営という意味では日常利用を増やすことを第一としてやっていきたいです。目指すものとして、この場所から何か生まれるような、きっかけを作れるような拠点にしていきたいなと思います。」
クリエイティブな活動をしている人から打ち合わせなどビジネスで使う人まで様々な利用者から人気の宮益坂十間スタジオさん。
その人気の背景には、徹底した丁寧な接客と自分たちの欲しいものを追求したこだわりのスタジオ作りがありました。
あなたもインスタベースに掲載して、手軽にできるレンタルスペース運営をしてみませんか?